top of page
IMG_0519.jpeg

福者ユスト高山右近殉教者 祈りの場

 内陣の右手、会衆席からスロープを上った先には、福者ユスト高山右近殉教者の聖遺物を展示した祈りの場が設けられている。2017年2月7日に大阪城ホールにてユスト高山右近の列福式が行われたのちに設置がされた。2021年からは、村田佳代子画伯から寄贈された、「福者ユスト高山右近の生涯」が展示され、福者ユスト高山右近の列聖を願う私たちの祈りの一助となっている。

 高山右近の列福の意義は、現代の相対的価値観に満ち、信念をつらぬいて生きることが困難な時代の中で、人間の救いはイエス・キリストの福音によると信じ、何が真の人間の価値であるか、何が人間を真に幸福にするかを見抜き、それに向かって主体的に自分の生き方を選び取り、どのような状況に置かれても、神と人への愛を選びの基準にする道を示したことと言える。右近は、どんな苦難にあっても、絶えず福音を聞き神に従う生き方を選び続けたからである。

IMG_0525_edited.jpg
  • Instagram
  • Facebook

カトリック玉造教会​(大阪高松カテドラル聖マリア大聖堂)

〒540-0004 大阪市中央区玉造2-24-22
TEL:06-6941-2332

FAX:06-6941-2605

©2025 Catholic Tamatsukuri Church

bottom of page